あさひ書店トップページ
>
全商品リスト
>
民俗
民俗 あさひ書店
キーワード『民俗』のリストは5613件中38件該当しました。 1件〜38件の表示
書籍名をクリックすると詳細情報が表示されます。この商品を注文頂く場合はカゴへ入れるを押して下さい。追って注文書記入ページへお進み下さい。
買い物カゴの中身 カゴへ入れるとエラーがでる場合は、お手数をおかけしますが直接メールでご注文下さい。
広告 : Amazon.co.jpで「民俗」の検索結果を見る
1 前へ
次へ
書籍名 | 江戸の醍醐味 |
詳細/出版年/分類 | B6 帯 見返し値札跡/カバー・小口ヤケ変色、読むには支障なし/2008/民俗 |
著者/出版社/古書番号 | 荒俣宏/光文社/No.47207s |
お値段 | \800 (税込み) |
|
|
| |
書籍名 | ザ・浅草 |
詳細/出版年/分類 | B6 帯 カバー・小口ヤケ変色、読むには支障なし/1986/民俗 |
著者/出版社/古書番号 | 今中治/芸文社/No.46668L |
お値段 | \300 (税込み) |
|
|
| |
書籍名 | 浅草 歴史を訪ねて (浅草文庫 (3)) |
詳細/出版年/分類 | B6 帯 カバー・本体強いヤケ変色、読むには支障なし/1986/民俗 |
著者/出版社/古書番号 | 堀和久/ぱる出版/No.46664L |
お値段 | \850 (税込み) |
|
|
| |
書籍名 | 私たちの浅草 |
詳細/出版年/分類 | B6 帯 カバー・小口ヤケ変色、読むには支障なし/1989/民俗 |
著者/出版社/古書番号 | 松井覚進/朝日ソノラマ/No.46663L |
お値段 | \450 (税込み) |
|
|
| |
書籍名 | 江戸の下水道 |
詳細/出版年/分類 | B6 帯 カバー・小口ヤケ変色、読むには支障なし/1997/民俗 |
著者/出版社/古書番号 | 栗田彰/青蛙房/No.46656L |
お値段 | \850 (税込み) |
|
|
| |
書籍名 | 幻・密・魔 原始信仰の系譜 |
詳細/出版年/分類 | B6 カバー・小口強いヤケ変色/見返し値札跡、読むには支障なし/1973/民俗 |
著者/出版社/古書番号 | 鈴木一郎/三一書房/No.46179b |
お値段 | \500 (税込み) |
|
|
| |
書籍名 | 民族と生活 日本とアジア生活と造形3 |
詳細/出版年/分類 | B6 カバー・小口強いヤケ、読むには支障なし/1982/民俗 |
著者/出版社/古書番号 | 金子量重/学生社/No.45953a |
お値段 | \700 (税込み) |
|
|
| |
書籍名 | アクアーバ! 酋長タケー奮戦記 |
詳細/出版年/分類 | B6 帯 著者署名本 小口ヤケ/見返し値札跡・蔵印、読むには支障なし/1984/民俗 |
著者/出版社/古書番号 | 竹井清/東洋経済新報社/No.45303j |
お値段 | \1,000 (税込み) |
|
|
| |
書籍名 | しずおか方言風土記 |
詳細/出版年/分類 | B6 小口多少ヤケ、読むには支障なし/1999/民俗 |
著者/出版社/古書番号 | 山口幸洋/静岡新聞社/No.45026j |
お値段 | \800 (税込み) |
|
|
| |
書籍名 | 日本宗教の歴史と民俗 |
詳細/出版年/分類 | A5 函 函・小口ヤケ、読むには支障なし/1976/宗教 |
著者/出版社/古書番号 | 竹田聴洲/隆文館/No.45018j |
お値段 | \1,700 (税込み) |
|
|
| |
書籍名 | さまよえる人間―神と仏と民俗の話 |
詳細/出版年/分類 | B6 帯 カバーヤケ・値札跡/小口ヤケ、読むには支障なし/1994/民俗 |
著者/出版社/古書番号 | 宮沢光顕/有峰書店新社/No.43359h |
お値段 | \2,000 (税込み) |
|
|
| |
書籍名 | 近江の伝説 日本の伝説19 |
詳細/出版年/分類 | B6 函 地図付 函・小口ヤケ、読むには支障なし/1977/民俗 |
著者/出版社/古書番号 | 駒敏郎/角川書店/No.42315n |
お値段 | \300 (税込み) |
|
|
| |
書籍名 | 悪霊信仰論 |
詳細/出版年/分類 | A5 新装増補版 カバー・小口ヤケ、読むには支障なし/1985/民俗 |
著者/出版社/古書番号 | 小松和彦/ありな書房/No.42291n |
お値段 | \1,900 (税込み) |
|
|
| |
書籍名 | 都市の民俗・金沢 |
詳細/出版年/分類 | A5 カバー・小口ヤケ/カバー小キズ、読むには支障なし/1984/民俗 |
著者/出版社/古書番号 | 宮田登編集/金沢民俗をさぐる会/国書刊行会/No.42271n |
お値段 | \600 (税込み) |
|
|
| |
書籍名 | 国立歴史民俗博物館 |
詳細/出版年/分類 | B5 小口ヤケ、読むには支障なし/1983/日本史 |
著者/出版社/古書番号 | 国立歴史民俗博物館/講談社/No.41354o |
お値段 | \300 (税込み) |
|
|
| |
書籍名 | 大分の民話 日本の民話49 |
詳細/出版年/分類 | A5 カバー・小口ヤケ、読むには支障なし/1975/民俗 |
著者/出版社/古書番号 | 編集/土屋北彦/未来社/No.41250o |
お値段 | \800 (税込み) |
|
|
| |
書籍名 | 岡山の民話 日本の民話36 |
詳細/出版年/分類 | A5 カバー・小口ヤケ、読むには支障なし/1975/民俗 |
著者/出版社/古書番号 | 編集/稲田浩二/未来社/No.41238o |
お値段 | \400 (税込み) |
|
|
| |
書籍名 | 房総の民話 日本の民話26 |
詳細/出版年/分類 | A5 カバー・小口ヤケ、読むには支障なし/1974/民俗 |
著者/出版社/古書番号 | 編集/高橋在久/未来社/No.41228o |
お値段 | \600 (税込み) |
|
|
| |
書籍名 | 加賀・能登の民話 日本の民話21 |
詳細/出版年/分類 | A5 カバー・小口ヤケ、読むには支障なし/1974/民俗 |
著者/出版社/古書番号 | 清酒時男/未来社/No.41224o |
お値段 | \400 (税込み) |
|
|
| |
書籍名 | 神奈川の民話 日本の民話19 |
詳細/出版年/分類 | A5 カバー・小口ヤケ/1ページ折れ跡、読むには支障なし/1975/民俗 |
著者/出版社/古書番号 | 編集/安池正雄/未来社/No.41222o |
お値段 | \500 (税込み) |
|
|
| |
書籍名 | 佐渡の民話 日本の民話18 |
詳細/出版年/分類 | A5 カバー・小口ヤケ、読むには支障なし/1974/民俗 |
著者/出版社/古書番号 | 編集/浜口一夫/未来社/No.41221o |
お値段 | \400 (税込み) |
|
|
| |
書籍名 | 酒肴奇譚―語部醸児之酒肴譚 |
詳細/出版年/分類 | B6 小口ヤケ、読むには支障なし/1994/民俗 |
著者/出版社/古書番号 | 小泉武夫/中央公論社/No.40853p |
お値段 | \400 (税込み) |
|
|
| |
書籍名 | 日本文学と民俗 |
詳細/出版年/分類 | A5 函 函・小口ヤケ/見返し値札跡、読むには支障なし/1977/日本評論随筆 |
著者/出版社/古書番号 | 池田弥三郎/桜楓社/No.40743p |
お値段 | \500 (税込み) |
|
|
| |
書籍名 | 京都歴史歳時記 |
詳細/出版年/分類 | B6 帯 カバー・小口強いヤケ、読むには支障なし/1980/民俗 |
著者/出版社/古書番号 | 奈良本辰也/河出書房新社/No.40686p |
お値段 | \400 (税込み) |
|
|
| |
書籍名 | 谷川健一著作集 10 文学篇 |
詳細/出版年/分類 | A5 函 月報付 函ヤケ、読むには支障なし/1986/民俗 |
著者/出版社/古書番号 | 谷川健一/三一書房/No.40077q |
お値段 | \1,900 (税込み) |
|
|
| |
書籍名 | 谷川健一著作集4 古代史ノート/信仰と神話 |
詳細/出版年/分類 | A5 函 月報付 函・小口多少ヤケ、読むには支障なし/1982/民俗 |
著者/出版社/古書番号 | 谷川健一/三一書房/No.40073q |
お値段 | \1,600 (税込み) |
|
|
| |
書籍名 | 谷川健一著作集1 魔の系譜/神人間動物 |
詳細/出版年/分類 | A5 函 月報付 函・小口多少ヤケ、読むには支障なし/1985/民俗 |
著者/出版社/古書番号 | 谷川健一/三一書房/No.40070q |
お値段 | \2,000 (税込み) |
|
|
| |
書籍名 | 東京年中行事2 |
詳細/出版年/分類 | B6 函 東洋文庫 カバー・小口強いヤケ、読むには支障なし/1970/民俗 |
著者/出版社/古書番号 | 若月保治/平凡社/No.40044q |
お値段 | \700 (税込み) |
|
|
| |
書籍名 | 魔の世界 (新潮選書) |
詳細/出版年/分類 | B6 特筆すべき瑕疵なし/1991/民俗 |
著者/出版社/古書番号 | 那谷敏郎/新潮社/No.39830q |
お値段 | \700 (税込み) |
|
|
| |
書籍名 | 伝説さんこんにちは |
詳細/出版年/分類 | A5 カバー・小口ヨゴレ、読むには支障なし/昭53/民俗 |
著者/出版社/古書番号 | 土方恵治/栄光出版社/No.38950g |
お値段 | \1,000 (税込み) |
|
|
| |
書籍名 | 東アジアの民俗と祭儀 |
詳細/出版年/分類 | A5 函 帯 函・小口ヤケ、読むには支障なし/1984/東洋史 |
著者/出版社/古書番号 | 熊谷治/雄山閣/No.38528d |
お値段 | \900 (税込み) |
|
|
| |
書籍名 | ソウル発これが韓国だ |
詳細/出版年/分類 | B6 帯 カバー・小口ヤケ、読むには支障なし/1985/民俗 |
著者/出版社/古書番号 | 黒田勝弘/講談社/No.37858b |
お値段 | \350 (税込み) |
|
|
| |
書籍名 | 異文化の探究―民族学の旅・続々 |
詳細/出版年/分類 | B6 帯 カバー・小口ヤケ、読むには支障なし/1986/民俗 |
著者/出版社/古書番号 | 梅棹忠夫編集/講談社/No.37550a |
お値段 | \1,100 (税込み) |
|
|
| |
書籍名 | 故郷の灯は消えて 徳山村の民俗散歩 |
詳細/出版年/分類 | B6/昭62/民俗 |
著者/出版社/古書番号 | 江口義春/ブックショップマイタウン/No.32592f |
お値段 | \200 (税込み) |
|
|
| |
書籍名 | 世界の国旗 |
詳細/出版年/分類 | B6 帯/'88/民俗 |
著者/出版社/古書番号 | 森重民造/偕成社/No.24687L |
お値段 | \1,100 (税込み) |
|
|
| |
書籍名 | 民族学の旅 世界の民族の素顔27篇 |
詳細/出版年/分類 | B6 帯/昭55/民俗 |
著者/出版社/古書番号 | 梅棹忠夫編/講談社/No.8089k |
お値段 | \500 (税込み) |
|
|
| |
1 前へ
次へ
system:CGIROOM 実行時間:0.0078125
広告 : らくらく!宅配買取